長野県【保護しています】犬・雑種
種類:犬
種類2:雑種
色、特徴、印象:
・背中にリスのような縞模様。
・散歩の最中にうんこをすることは殆どなく、夜から朝にかけてうんこをする。
・寝転びながら与えられた餌を食べ、水を飲む。
・白内障があるため視力が弱く視界が狭い。
・後ろ右脚を少し引きずる。
・雪が大好きである。
・腰の周辺を触られるのを嫌がる。
・フィラリア陽性
名前:保護団体さんのなかでは「たてじ」と呼ばれています
年齢:推定10歳以上の老犬
サイズ、重さ:柴犬と同じ大きさ(柴犬にほんの少しだけ混ざっている)。
首輪の状態:青い首輪と赤いリードをしていました。
【保護した状況について】
日時:2013年11月28日
場所:長野県千曲市上山田の三本木神社
【連絡方法】
メール:info@ngo-lia.org
国際NGO 「Life Investigation Agency (LIA)」まで。
※フェイスブックの「迷子ペット回覧版・たてじの件」と伝えていただくとスムーズだと思います。
【その他】
詳しい情報は、こちらをごらんください。
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1774559.html
【Facebook・迷子ペット回覧板】の、この迷子ペットの情報ページはこちら
緊急の場合のみ maigopetkairanban@gmail.comへ
緊急の場合のみ maigopetkairanban@gmail.comへ
地域を問わず迷子ペットの情報が無料で掲載できます。
Facebookユーザーさん一人ひとりが
善意によって情報をシェアすることで応援するページです。
0 コメント:
コメントを投稿