ペットの災害対策・7
「持ち出し袋に何をいれるか?② 薬編」
常に投薬が必要なペットが居る場合、非常持ち出し袋にはその薬を入れる必要があります。
人間の薬さえ手に入りにくい状況で、
特別な薬を必要とする子の健康を確保してあげられるのは飼い主さんの他いないと思います。
人間の薬も使える使えないというのは意見は様々のようなで、
残念ながら当ページで紹介できる情報はありませんでした。
人間の薬の誤飲によっての動物の死亡事故もありますから勝手な素人判断は危険です。
とはいえ、何でもかんでも備えておくこともできません。
ですのでこれはひとつの提案ですが、
かかりつけの獣医さんに「万が一の災害時などに怪我をした場合など、人間の薬でこの子に使えるものはありますか?」となど聞いてみるというのはどうでしょうか?
内用薬、外用薬色々ありますが、最低限のものを人間用と一緒に備えられたらいいですね。
また、怪我をして止血をするときには、包帯、ガーゼなどが必要ですから、人間用の非常持出し袋に多めに入れておくと良いと思います。
地域を問わず迷子ペットの情報が無料で掲載できます。
Facebookユーザーさん一人ひとりが
善意によって情報をシェアすることで応援するページです。
0 コメント:
コメントを投稿